私たちパワーエンハンスメントは仕事を楽しむためのお手伝いをする企業です。
ほとんどの方にとって、人生のうち多くの時間を占める仕事
−この仕事が楽しければ、人生も楽しく豊かになります。
本来、仕事には二つの役割があると私たちは考えています。
一つは経済的に生活を支えるという役割。
もう一つは、自己表現、自己実現つまり人生を楽しむための役割です。
私たち、パワーエンハンスメントにも二つの役割があると考えています。
一つは仕事を楽しんでいるけど、経済的に余裕がない、儲けにつながらないという方のお手伝い。
もう一つは、経済的余裕はあるが、仕事を楽しめずにいる方のお手伝いです。
自分が好きなことを仕事にすることが出来れば、仕事を楽しむことはできるでしょう。
ただ、どれだけ仕事が楽しくても、経済的に豊かにならないことには意味がありません。
また、どれだけ経済的に恵まれた仕事をしていても、それを楽しめずにいると人生を楽しんでいるとは言えないでしょう。
仕事を楽しみ、経済的にも豊かになる―この二つの目標を達成するために私たちパワーエンハンスメントブランド戦略、各種ツール作成、イベント企画など多方面からお手伝いします。
好きなことを仕事にするー素晴らしいことですね。 弊社代表の三根も「好きなことを仕事にしたい!」と メーカーを退職し、アロマセラピーサロンを開業しました。
しかし、経営も営業も知らず、世の中の経済構造も知らず、 「技術があれば大丈夫」という思い込みだけで起業したため 最初は自分が生活することもままならないような状況でした。
独立当初の三根がそうであったように、志を持ちながら 現実に直面し、どうしていいか分からずにいる方、エネルギーの 方向性がずれている方は多いと感じています。
そのような方々の「仕事に対する思い」を大切にしながら 事業を軌道に乗せるお手伝いをしていきたいと思っています。
仕事は生活していくための手段ではありますが、仕事そのものを 楽しむことが出来れば、人生はもっと豊かになります。
弊社は理念、ビジョンの明確化、ブランド戦略、各種イベントを通じて 仕事の意義を深め、もっと楽しめるようにお手伝いしたいと考えています。
社員が自社に対して誇りを持って働くようになると 社内の雰囲気、業績は大きく変わっていきます。
弊社は、会社の理念、ビジョンを社員全体が共有できるように 社員教育、各種ツールを通してお手伝いしていきます。
また、社外へのイメージを明確にするためのブランド戦略、 社員の一体感を高めるためのイベント企画など様々な角度から 提案いたします。